NEWSrss

スチャダラパーが9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)に開催される「KOYABUSONIC2023」に出演します!

May 25, 2023tweet

「KOYABUSONIC2023」
公演日:2023年9月16日(土)17日(日)18日(月・祝)
10:30開演(9:30開場)
※スチャダラパーの出演は9月18日(月・祝)となります

会場:インテックス大阪 4号館&5号館
〒559-0034 大阪市住之江区南港北1-5-102

【KOYABUSONIC 公式HP】
http://www.koyabusonic.com

出演アーティスト、芸人 / 日割り:(50音順)
16日(土)
出演アーティスト
アイナ・ジ・エンド(ジェニーハイとのコラボ出演のみ) / indigo la End / カジヒデキ / 
ゲスの極み乙女 / サンボマスター / ジェニーハイ / DOPING PANDA / tricot / ニガミ17才 / 
ホフディラン / なかねかな※オープニングアクト / and more...

出演芸人
エルフ / お見送り芸人しんいち / コットン / ZAZY / さや香 / シャンプーハット / ずん / 滝音 / 
田津原理音 / 男性ブランコ / テンダラー / 見取り図 / 今別府直之 / 爆乳三姉妹

17日(日)
出演アーティスト
きゃりーぱみゅぱみゅ / クリープハイプ / コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店) /
ジェニーハイ / ちゃんみな(ジェニーハイとのコラボ出演のみ) / toe / yama / and more...

出演芸人
アキナ / エルフ / オズワルド / かまいたち / スーパーマラドーナ / 千鳥 / 天竺鼠 / 中川家 / 
ネルソンズ / ハイツ友の会 / ヒコロヒー / ビスケットブラザーズ / 藤崎マーケット / 矢野・兵動 /
魔族※オープニングアクト / 今別府直之 / 爆乳三姉妹


18日(月・祝)
出演アーティスト
EGO-WRAPPIN' / おとぼけビ〜バ〜 / キュウソネコカミ / Kroi / サニーデイ・サービス / 
スチャダラパー / ちゃんみな / TOKYO No.1 SOUL SET / 
バレンシアガ(千原ジュニア、小籔千豊、フットボールアワー)※オープニングアクト/ and more...

出演芸人
エルフ / 蛙亭 / ダイアン / 天才ピアニスト / とろサーモン / ニッポンの社長 / フットボールアワー / 
ゆりやんレトリィバァ / 吉住 / ヨネダ2000 / ロングコートダディ / 笑い飯 / 今別府直之 / 爆乳三姉妹


最速特割先行:受付期間5/24(水)13:00〜6/18(日)23:59
※(FANYチケット、ぴあチケットのみ)
・特割 1日券
大人 9,500円(税込)
中学生3,500円(税込)
子供 2,000円(税込)
・特割 2日通券
大人 17,000円(税込)
中学生 6,000円(税込)
子供 3,000円(税込)
・特割 3日通券
大人 24,000円(税込)
中学生 8,500円
子供 4,000円(税込)


二次特割先行:受付期間:6/19(月)~7/23(日)
※6/19~6/25FANY・ぴあのみ ※6/26~FANY/ぴあ/ローソン/イープラス
・特割 1日券
大人 9,500円(税込)
中学生3,500円(税込)
子供 2,000円(税込)
・特割 2日通券
大人 17,000円(税込)
中学生 6,000円(税込)
子供 3,000円(税込)
・特割 3日通券
大人 24,000円(税込)
中学生 8,500円(税込)
子供 4,000円(税込)

・FANYチケット
https://yoshimoto.funity.jp/r/koyabusonic2023/
店頭購入:ファミリーマート店舗/「マルチコピー機」 (※トップメニュー「FANYチケット」ボタンをタッチ)

・チケットぴあ
Pコード:243-600
https://w.pia.jp/t/koyabusonic2023/
店頭購入:セブン-イレブン

・ローソンチケット
Lコード:52313
https://l-tike.com/koyabusonic2023/
店頭購入:LAWSON・ミニストップ店頭Loppi

・イープラス
https://eplus.jp/koyabusonic/


※一般発売:7/24(月)10:00~
・前売り 1日券
大人 12,000円(税込)
中学生5,000円(税込)
子供 3,000円(税込)
・前売り 2日通券
大人 20,000円(税込)
中学生 8,500円(税込)
子供 4,000円(税込)
・前売り 3日通券
大人 27,000円(税込)
中学生 12,000円(税込)
子供 5,000円(税込)

当日 1日券
大人 12,500円(税込)
中学生5,000円(税込)
子供 3,000円(税込)

お問合せ:FANYチケットお問い合わせダイヤル 0570-550-100(10:00〜19:00)年中無休

※未就学児入場無料。こども料金は小学生が対象となります。
※雨天決行(荒天の場合中断、中止させて頂く場合もございます。)
※出演者変更に伴う払戻不可。
※ビデオ・カメラ、または携帯電話での録音・撮影・配信禁止
※会場内では、配信動画撮影が行われる予定です。
※入場制限実施の可能性がございます。お客様の写り込みの可能性がございますので、予めご了承下さい。

ELECTRIC TOYSのウルトラ怪獣リエディットシリーズから、ANIが手がけた『にせウルトラマン』の蓄光カラーが登場!現在、受注販売を受付中です!

May 19, 2023tweet

ELECTRIC TOYSのウルトラ怪獣リエディットシリーズから、
ANIが手がけた『にせウルトラマン』の蓄光カラーが登場!
現在、受注販売を受付中です!

https://item.rakuten.co.jp/electrictoys/10006391/

【メーカー】ELECTRIC TOYS
【商品名】ウルトラ怪獣 リエディット シリーズ
にせウルトラマン EDITED BY ANI(スチャダラパー) 蓄光
【発売日】2023年10月予定
【上 代】9,900円(税込)
【サイズ】全高約210mm
【材 質】ソフトビニール
【製造国】日本製
(C) 円谷プロ

ウルトラ怪獣をアーティストがリエディットし
ソフビで立体化する本シリーズ。
スチャダラパーのANIによる「にせウルトラマン」が
暗闇でぼんやり光る蓄光で登場です!

4月16日に開催された「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」の模様がニコニコ生放送にて独占公開されます!

May 11, 2023tweet

スチャダラパー生出演!「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」ライブ映像振り返り配信
スチャダラパー「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」のライブ映像をニコ生独占公開!
今年100周年を迎える東京・日比谷公園大音楽堂にてワンマンライブ
「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」を開催したスチャダラパー。
その模様をニコニコ生放送にて独占公開!
番組にはメンバー全員が生出演し、ライブ映像を振り返り実況しながら当日の裏話や感想などを語っていきます。
野音に行けた方も行けなかった方も、来たる2090年のスチャダラパー100周年にぜひご参加ください!

【放送概要】
「スチャダラパーライブ「祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090」メンバー生実況」
出演:スチャダラパー
放送日時:2023年5月15日(月)20時00分~

視聴URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv340883254
※番組の一部はプレミアム会員限定視聴となります。
番組全編を視聴するにはプレミアム会員のご登録が必要です。
※タイムシフト期間:30日間
期間中に1度だけ、生放送終了後に番組を視聴することが可能です。
タイムシフト視聴権は、視聴を開始した時点から「放送時間+24時間」が経過すると失効します。

『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』

出演:スチャダラパー&ザ・コストパフォーマンス
<Ba.笹沼位吉、Key.松田浩二、Dr./Per.三星章紘、Gt.KASHIF>
ゲスト: ロボ宙、LUVRAW、かせきさいだぁ
会場:日比谷野外大音楽堂
公演日:2023年4月16日(日)
主催:HOT STUFF PROMOTION
共催:日比谷野音 100 周年記念事業実行委員会
企画・制作:Melody fair Inc. / HOT STUFF PROMOTION
舞台監督:麻布十一番
音響:株式会社アコースティック
照明:和島幸郎
電飾:株式会社コマデン
楽器:株式会社サウンドクルー
電源:Line Man

スチャダラパーが『City Connection powered by Manhattan Portage』に出演します!

May 1, 2023tweet

スチャダラパーが『City Connection powered by Manhattan Portage』に出演します!

『City Connection powered by Manhattan Portage』

Manhattan Portageによる都市型音楽プロジェクト。
東京という都市から繋がるアーティストたちとともに都会に生きる全ての人たちの日常に彩りを。
https://www.manhattanportage.co.jp/special/city-connection-5/

日時:2023年7月15日(土)
開場14:00 / 21:00終了予定
会場:LIQUIDROOM / KATA / Time Out Cafe
https://www.liquidroom.net

● 第一弾ラインナップ ● 
Campanella
ケンモチヒデフミ
okadada
佐藤千亜妃
スチャダラパー
SUKISHA
tofubeats
WILYWNKA

Manhattan Portage TOKYO 店頭販売前売チケット
¥3,800 ※別途ドリンク代

前売チケット
¥4,300 ※別途ドリンク代

●前売チケット取扱●
Manhattan Portage TOKYO / e+ / ぴあ
※5/1(月)よりManhattan Portage TOKYOにて店頭限定前売チケット販売開始
※5/1(月)18:00よりe+にてプレオーダー開始
※5/16(火)より各種プレイガイドにて一般販売開始
e+ : https://eplus.jp/sf/detail/3862740001-P0030001

スチャダラパーが『ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023』に出演します!

May 1, 2023tweet

スチャダラパーが『ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023』に出演します!

『ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023』

会場:熊本県 熊本県野外劇場アスペクタ
開催日程:2023年9月30日(土)、10月1日(日)
※雨天決行/荒天中止

出演:
<第1弾>
小泉今日子/Cocco/スチャダラパー/キュウソネコカミ
and more...

【最早割】グッズ付き先行チケットを5月10日より受付開始!
受付:2023年5月10日(水)~5月21日(日)
当選発表:5月25日(木)
https://eplus.jp/asorockfes/
*5月10日にオープンします

【最早割】グッズ付き先行チケット(抽選)
グッズ付き二日通し券・・・・13,000 円
グッズ付き二日通し券+駐車券・・・・21,000 円
グッズ付き二日通し券+キャンプ券・・・・16,500 円
グッズ付き二日通し券+キャンプ券+駐車券・・・・24,500 円
グッズ付き二日通し券+バイクとキャンプ券・・・・18,000 円

~特典クッズ~
Klean Kanteen(パイントカップ 16oz)
ASOROCKFEST.FIRE2023 オリジナルパイントカップ付
2021年に続き、Klean Kanteen コラボパイントカップを作りました。
阿蘇ロックフェスでのプラスチックカップの削減に御協力をお願いします。
環境にやさしいフェスティバルを目指します。

*単券のみの販売となります。(ペア券はありません)
*小学生は無料(成人同伴/身分証確認)キャンプ券も小学生は必要ありません。
*駐車券は「駐車証」を事前郵送致します。発送は9月中旬以降となります。
*「二日通し券+駐車券」の駐車券は、30日1日両日使える車1台分の駐車券となります。
*出演者の変更キャンセルによるチケットの払い戻しは致しません。
いかなる理由があってもチケットの再発行は致しません。


阿蘇ロックフェスティバルは、音楽だけでなく「体験」をテーマに考え、
名称に「FIRE」を追加、「火の国熊本」を文字通り体感できるイベントにしていきます。
会場内のキャンプサイトを広げ、バイクと一緒に泊まれるサイトやキャンパーのための
夜のステージも増設します。

<キャンプサイト拡大>
今年も会場内でのキャンプを実施します。
キャンプサイトを広げ、バイクと一緒に泊まれるサイトや、夜のイベント用のステージを新設し、
阿蘇ロックフェスの夜を飽きさせません。
キャンプグッズのレンタルや手ぶらで楽しめる「手ぶらでキャンプ」も今年も実施します。
温泉行きのバスも運行予定です。
※詳しくは公式HPよりご覧ください。

<今後・・・>
新たなラインナップの発表以外にも、九州各地からのツアーバスや、
今年の7月に全線開通する南阿蘇鉄道駅からのシャトルバス、夜のステージの内容、
会場内の体験コンテンツ、お楽しみの飲食出店者紹介など随時発表していきます。
どうぞご期待ください。
公式HP http://aso-rockfes.com/

■主催:テトラカンパニー
■制作:メロディフェア
■運営:BEA、Axis
■協力:南阿蘇村イベント実行委員会
■後援:熊本県、南阿蘇村、一般社団法人みなみあそ観光局
■一般問い合わせ:080-1750-8508 阿蘇ロックフェスティバル事務局 (平日10:00~17:00)

スチャダラパーが『YATSUI FESTIVAL! 2023』に出演します!

April 21, 2023tweet

スチャダラパーが『YATSUI FESTIVAL! 2023』に出演します!

『YATSUI FESTIVAL! 2023』

日程:2023年6月17日(土)、6月18日(日)
※スチャダラパーの出演は6月17日(土)となります。
開場/開演(両日):11:30

出演者の詳細はHPをご覧ください!
https://yatsui-fes.com

会場: 
Spotify O-EAST / Spotify O-WEST / Spotify O-nest / Spotify O-Crest
duo MUSIC EXCHANGE / clubasia / LOFT9 Shibuya / WOMBLIVE

【販売プレイガイド】イープラス https://eplus.jp/yatsuifes/ (スマートフォン・PC)
◇先着先行チケット ◇ 販売期間 2月22日(水)12:00~5月16日(火)23:59
◆2日通し券 ¥15,000(税込・各日D別)
◆6月17日(土)券 ¥8,000(税込・D別)
◆6月18日(日)券 ¥8,000(税込・D別)
◆6月17日(土)券 VIPチケット ¥35,000(税込・D別) ※数量限定販売
◆6月18日(日)券 VIPチケット ¥35,000(税込・D別) ※数量限定販売
※VIPチケット特典は、O-EAST/O-WEST/duo music exchangeの3会場の2階テラス席へのご案内(※最前エリアではありません)、
他会場では入場規制時に優先的にお待ちいただけるファストパスが発行されます。やついフェスTシャツ付 (当日会場にてお渡し)

【オンライン配信チケット情報】
オンラインライブコンテンツ視聴は主に無料でご参加頂けます。(一部プラットフォーム会員限定コンテンツあり)
プラットフォームなどの詳細は、追って発表予定です。

【YATSUI FESTIVAL! 2023お問合せ】
Spotify O-EAST:03-5458-4681

主催 : やついいちろう
制作:シブヤテレビジョン / トゥインクルコーポレーション / SALMONSKY / ディスクガレージ
協力:中京テレビ放送株式会社 / 株式会社イープラス /ニコニコ生放送 /
duo MUSIC EXCHANGE / Culture of Asia / LOFT9 Shibuya / (株)フォーム / Eggs / 株式会社MENU

余談の新刊となる『余談百年』が『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』の会場で発売されます!

April 13, 2023tweet

余談の新刊となる『余談百年』が『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』の会場で発売されます!

余談百年

2023年に開園100周年を迎える日比谷野音と、
2090年にデビュー100周年を迎えるスチャダラパーを記念し、
「百年」をテーマにした『余談』、その名も『余談百年』を発刊します。

ご存じの通り、『余談』はスチャダラパー責任編集によるインディーズ雑誌。
2010年から不定期刊行を開始、通算10号となったところで、
2021年には640頁にもおよぶ書籍『大余談』を出版しました。
そこで若干燃えつきておりましたが、スチャダラパーの100周年を祝うとなれば、
新たなる『余談』をつくらなくてはなりません。

ただ、今回は、「そうだ、余談をつくろう」と突然ふわっと思いついての制作開始となったので、
イレギュラーの号となります。
いつもはA5判の『宝島』サイズでつくるんですが、それより若干小さめの四六判、
オール1色の中綴じ仕様。はい、いつもより軽めです。
いうなれば『大余談』の付録的ポジションかもしれません。
とはいえ、2020年の『シン・ヨダン』以降3年振りとなるので、
3人の余談をたっぷり楽しめるよう、全116頁となりました。

で、肝心の中身は? というと、
SUPER DOMMUNEを主催する宇川直宏氏とスチャダラパーのガッツリ余談(だいたい3卍!)と、
1923年〜2023年まで百年の歴史をスチャダラパーが余談で振り返る無謀企画
「スチャダラカウントダウン100」(だいたい7卍!)の二本立て。
かなり軽〜い気持ちでつくりはじめた『余談百年』でしたが、
結構重要なワードがギチギチにつまった号となりました。
とにかく、「オレたちの未来、どうする?どうなる?」をテーマに語り合った宇川余談は必読。
未来を生き抜くための「重要ななにか」が隠れた名余談となりました。

そして、今回は800円での販売。少部数しかつくりませんので(ま、いつもそうですが)、
売り切れたらそれで終わり。お買い逃しのないよう、よろしくお願いいたします!!!!!!!!!!!!!!!!
(余談編集者・辛島いづみ)


『余談百年』
サイズ:四六判
総頁数:116頁
販売価格:800円
※4月16日(日)日比谷野音にて販売開始!

ニューシングル『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を収録した、3曲入りライブ会場限定CD、冊子『余談100年』を『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』の会場で発売!ライブには自慢のバンド ザ・コストパフォーマンスの出演に加え、ロボ宙、LUVRAW、もゲスト出演が決定です!

April 12, 2023tweet

ニューシングル『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を収録した、3曲入りライブ会場限定CD、冊子『余談百年』を『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』の会場で発売!ライブには自慢のバンド ザ・コストパフォーマンスの出演に加え、ロボ宙、LUVRAW、もゲスト出演が決定です!

スチャダラパー2023 年初リリースとなったニューシングル
『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を収録した
3曲入りライブ会場限定CDを『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』の会場で発売します!
さらにライブには自慢のバンド ザ・コストパフォーマンス
<Ba.笹沼位吉、Key.松田浩二、Dr./Per.三星章紘、Gt.KASHIF>の出演に加え、
ロボ宙、LUVRAW、もゲスト出演が決定しました!

また、会場限定CDに加え、主催ライブで不定期に刊行している冊子『余談』の最新刊となる、
『余談百年』の発売も決定と、盛りだくさんの『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』は
チケット絶賛発売中です!
 
・会場限定CD(『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を含む新曲3曲入り) ¥1,500(税込)
 
・冊子『余談百年』(サイズ:四六版、総頁数116頁) ¥800(税込)
 
4月16日(日) 『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』開催当日の13:30より、
会場となる日比谷野外大音楽堂の入り口で、会場限定CD、『余談百年』を含む、
物販の先行販売を行います。
こちらの先行販売ではチケットをお持ちでなくても、商品をご購入頂けます。
 
※当日販売される『GAPxスチャダラパー』商品の先行販売はありません。
こちらの商品はご入場後の会場内でのみ、お一人様、各商品一点ずつご購入頂けます。
 

『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』

出演:スチャダラパー&ザ・コストパフォーマンス
<Ba.笹沼位吉、Key.松田浩二、Dr./Per.三星章紘、Gt.KASHIF>
ゲスト: ロボ宙、LUVRAW
会場:日比谷野外大音楽堂
公演日時:2023年4月16日(日)
開場時間:15:30/開演時間:16:30
料金:前売¥6,800(税込) 座席指定
チケット:発売中
チケットぴあ https://t.pia.jp 0570-02-9999
ローソンチケット https://l-tike.com 0570-084-005 
イープラス http://eplus.jp
*4歳以上チケット必要、3歳以下膝上鑑賞可。ただし、座席が必要な場合はチケット必要。
*雨天決行・荒天中止
主催:HOT STUFF PROMOTION
共催: 日比谷野音 100 周年記念事業実行委員会
企画・制作: Melody fair Inc. / HOT STUFF PROMOTION
INFO:HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077(平日12:00-18:00)
http://www.red-hot.ne.jp

スチャダラパーがロボ宙、LUVRAWを迎えたニューシングル『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を4月5日(水)に配信リリースします!

April 5, 2023tweet

スチャダラパーがロボ宙、LUVRAWを迎えたニューシングル
『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』を4月5日(水)に配信リリースします!
4月16日に開催される『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』もチケット発売中です!

 "初コラボ"となるLUVRAW と、"ご存じ"ロボ宙を招いた、
ニューシングル『リンネリンネリンネ feat. ロボ宙 & LUVRAW』が4月5日(水)に配信リリースされます!

ご視聴はこちらから!
https://scha-dara-parr.lnk.to/R_SfRL
 
そして4月16日(日)に開催される『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』の会場で、
『リンネリンネリンネ』は初披露されるのか?!是非ご期待ください!
 
『祝・日比谷野音100周年 スチャダラ2090』
出演:スチャダラパー
会場:日比谷野外大音楽堂
公演日時:2023年4月16日(日)
開場時間:15:30/開演時間:16:30
料金:前売¥6,800(税込) 座席指定
チケット:発売中

チケットぴあ https://t.pia.jp 0570-02-9999
ローソンチケット https://l-tike.com 0570-084-005 
イープラス http://eplus.jp
*4歳以上チケット必要、3歳以下膝上鑑賞可。ただし、座席が必要な場合はチケット必要。
*雨天決行・荒天中止
主催:HOT STUFF PROMOTION
共催: 日比谷野音 100 周年記念事業実行委員会
企画・制作: Melody fair Inc. / HOT STUFF PROMOTION
INFO:HOT STUFF PROMOTION
050-5211-6077(平日12:00-18:00)
http://www.red-hot.ne.jp

スチャダラパーが静岡県吉田公園で開催される『頂 -ITADAKI- 2023』に出演します!

April 1, 2023tweet

スチャダラパーが静岡県吉田公園で開催される
『頂 -ITADAKI- 2023』に出演します!

頂 -ITADAKI- 2023 
日程:2023年6月3日(土)、4日(日)
会場:静岡県吉田公園

※出演日は後日発表となります
※4/8(土)12:00~チケット全種一般販売開始
※チケット情報、詳細はオフィシャルHPでご確認ください!
オフィシャルHP https://www.itadaki-bbb.com/2023/

ニューウェーブ・テクノポップバンドLAUSBUBとBoseによる楽曲『RAP'N'TECHNOTCHI』が配信リリースされました!

March 22, 2023tweet

ニューウェーブ・テクノポップバンドLAUSBUBとBoseによる楽曲
『RAP'N'TECHNOTCHI』が配信リリースされました!

『RAP'N'TECHNOTCHI』は、株式会社バンダイが展開する
「たまごっち」が、ミュージックやファッション、
アーティストなど様々なカルチャーとコラボレーションするプロジェクト
「TAMAGOTCHI REMIX」の第⼀弾として制作された楽曲で、
「たまごっち」が時代を共に歩んできた平成、令和を体現するアーティストとして
Bose(スチャダラパー)とLAUSBUBによるコラボレーションが実現。
本楽曲のMVは昨年11⽉に公開され話題となり、
⾳源リリースを望まれる声に応える形で待望の⾳源リリースとなりました!

LAUSBUB × Bose (スチャダラパー)「RAP'N'TECHNOTCHI」

ご視聴はこちらから!
https://lnk.to/RAPNTECHNOTCHI

MV URL: https://youtu.be/l7teFwOTilY

Spotify限定PODCAST番組「ハナシはこれから。」にBoseが出演しています!

March 17, 2023tweet

Spotify限定PODCAST番組「ハナシはこれから。」にBoseが出演しています!

Spotify限定配信中のPodcast番組「ハナシはこれから。」
中村佳穂さんがホストをつとめる回へのゲストとしての出演につづき、
Boseがホストとして、GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーさんをお招きして、
お話をさせて頂きました!ぜひお楽しみ下さい!

マヒトゥ・ザ・ピーポーさんとの対談前編となる第11回はこちらから!

#ハナこれ
@HanakoreTalk

Boseが6月24日(土)に開催される、AKINAさんのバースデーライブにゲストとして出演します!

March 15, 2023tweet

Boseが6月24日(土)に開催される、AKINAさんのバースデーライブにゲストとして出演します!

『AKINA BIRTHDAY LIVE』

日時:
2023年6月24日(土)

Open 17:30/Start 18:30
(途中休憩あり・21:00終演予定)
予約¥6,000 当日¥6,500
3才~小学生のお子様:¥3,000

Members:
AKINA(vo)
竹田麻里絵(p,key)
中園亜美(sax)
堀井慶一(b)
海老原 諒(ds)
北島優一(g)

Guest:
Bose(スチャダラパー)

ご予約は3月17日(金)14:00より受付開始となります。
公演の詳細はこちらからご確認ください!

スチャダラパーが5/27(土)~5/28(日)にこだまの森で開催される『FFKT 2023』に出演します!

March 6, 2023tweet

スチャダラパーが5/27(土)~5/28(日)にこだまの森で開催される『FFKT 2023』に出演します!

『FFKT 2023』
05/27(土)14:00 ~ 05/28(日)14:00
※オールナイト公演
https://ffkt.jp/2023/

会場:
信州やぶはら高原 こだまの森
https://www.kodamanomori.jp/

出演:
Actress
青葉市子
Buttechno
Cabanne
D.Tiffany
どんぐりず
GEZAN
Gigi Masin
Kelly Lee Owens
MOODMAN
Rrose
スチャダラパー
Skee Mask
yonawo
※More to be announced soon.
 
チケット:
(ZAIKO) https://ffkt-fest.zaiko.io/e/ffkt2023

主催 FFKT事務局
協賛 TBA
後援 長野県 / 長野県観光機構
協力 奥木曽グリーンリゾート株式会社
お問い合わせ FFKT事務局 info@ffkt.jp

スチャダラパーが愛知県蒲郡市で開催される『森、道、市場2023』に出演します!

March 1, 2023tweet

スチャダラパーが愛知県蒲郡市で開催される『森、道、市場2023』に出演します!

『森、道、市場2023』
日時: 
2023年5月26日(金)11:00~、27日(土)10:00~、28日(日)10:00~
会場:愛知県蒲郡市ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)&遊園地ラグナシア
料金:入場券¥5,000

出演:
青葉市子 / ALI / in the blue shirt / indigo la End / ACE COOL /
ELLI ARAKAWA / 大沢伸一 / 岡田拓郎 / 掟ポルシェ /
小山田壮平(band set) / Campanella / GLIM SPANKY /
Cwondo / CYK / 鈴木真海子 / スチャダラパー /
Chilli Beans. / DYGL / TENDRE / toe / nutsman / のん /
橋本絵莉子波多野裕文 / ハンブレッダーズ / Bialystocks /
ピーナッツくん / フジファブリック / betcover!! /
ペトロールズ / mekakushe / 家主 / Lucky Kilimanjaro /
ralph / リーガルリリー / Laura day romance / and more...
※出演日割りは後日発表

主催:森、道、市場実行委員会
HP:https://morimichiichiba.jp
Facebook:https://www.facebook.com/morimichiichiba
Twitter:https://twitter.com/morimichiichiba
Instagram:https://instagram.com/morimichiichiba
YouTube:https://www.youtube.com/user/morimichiichiba

Boseが2月23日(木)より墓場の画廊 中野店で開幕する『井上三太展』のアンバサダーに就任しています!

February 21, 2023tweet

Boseが2月23日(木)より墓場の画廊 中野店で開幕する
『井上三太展』のアンバサダーに就任しています!

『井上三太展』

期間:2023年2月23日(木・祝) ~ 3月21日(火・祝)
平日12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
会場:墓場の画廊(中野店)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
入場料:無料
主催:株式会社CRAZY BUMP

グッズはオンラインストアでもご購入いただけます!
https://store.hakabanogarou.jp

詳細はこちらから!
https://hakabanogarou.jp/archives/37415

スチャダラパー冬の新商品がオンラインショップに登場です!

December 23, 2022tweet

スチャダラパー冬の新商品がオンラインショップに登場です!
 
今回はボディにこだわったパーカー、Tシャツに加えて、
日本古来の注染本染で丁寧に手染した
「スチャダラパーオリジナルてぬぐい」も登場です!
是非お買い求めください!

【商品一覧】
『SDPリャンメンプリント Tシャツ』
『SDPリャンメンプリント パーカー』
『スチャダラパーオリジナルてぬぐい』

ご購入はこちらから
http://shop.gunpowder.jp/?mode=cate&cbid=843351&csid=0

『スチャダラパーオリジナルてぬぐい』朱色は下記のショップのみの販売となります。
https://moholynazy.theshop.jp

スチャダラパーからのライムスターからのスチャダラパーが前座』がサブスク LIVEで配信されます!

December 20, 2022tweet

スチャダラパーからのライムスターからのスチャダラパーが前座』がサブスク LIVEで配信されます!

キングボンビーの次は台風が直撃!
桃鉄で負けたスチャダラパー、罰ゲームでライムスターのライブで前座!
『スチャダラパーからのライムスターからのスチャダラパーが前座』がサブスク LIVEで配信されます!

スチャダラパーとライムスターが2020 年にコラボ曲「Forever Young」をリリース。
2021年の正月に、2組がツアーで回るはずだった全国各地での幻のライブのリベンジをすべく、
あの超有名ゲーム「桃太郎電鉄」で2組が対決しながらライブをするという特番をOA。
「負けたら相手のライブで前座」という大人げない罰ゲームをかけて桃鉄で対戦。
結果、見事勝利に輝いたライムスターの名古屋公演の前座にスチャダラパーが前座で登場!!
しかし、折しもその日は台風が日本列島を直撃。キングボンビー以来の災厄に見舞われる。
果たして桃鉄の借りは名古屋で返せるのか...!?
きっかけとなった正月特番もこの期にアーカイブを公開!ご一緒に、その全貌を是非ご覧ください!


『スチャダラパーからのライムスターからのスチャダラパーが前座』
サブスクLIVE にて12 月23 日(金)21:00 から配信!
【番組概要】
■出演:スチャダラパー ライムスター
■配信日時 : 2022 年12 月23 日(金)21:00~
■配信期間:2022 年12 月23 日 配信終了〜2023 年5 月22 日 23:59
■視聴URL:https://live.line.me/channels/5049172/upcoming/21912430


<再配信>
『スチャダラパーからのライムスター 新春バーチャル全国ツアー2022』
サブスクLIVE にて12 月23 日(金)21:00 からアーカイブを再配信!
【番組概要】
■出演:スチャダラパー ライムスター
■配信期間:2022 年12 月23 日 21:00〜2023 年5 月22 日 23:59
■視聴URL:https://linliv.ee/2O2JD3m/co/ot/sh/pl

両番組あわせて是非ご覧ください!


■視聴方法 :
LINE LIVE 内の月額プレミアムチャンネル「サブスク LIVE」(月額¥580)にてご視聴いただけます。
入会方法 : https://www.subsclive.jp/join
※スマートフォン・タブレットで視聴可能です
※「LINE LIVE」アプリをインストールしてください
【サブスク LIVE】
https://www.subsclive.jp
月額580 円(税込)でライブハウスの映像が見放題!
サブスク LIVE は収益の一部を「Save the Live Project」に賛同する加盟ライブハウスに分配することで、
ライブハウスの存続を支援しています。

『たまごっち』のコラボレーションプロジェクト『TAMAGOTCHI REMIX』の第1弾としてBoseがLAUSBUBと一緒に「たまごっち」の楽曲『RAP'N'TECHNOTCHI』を制作しています!

November 11, 2022tweet

『たまごっち』のコラボレーションプロジェクト
『TAMAGOTCHI REMIX』の第1弾として
BoseがLAUSBUBと一緒に「たまごっち」の楽曲
『RAP'N'TECHNOTCHI』を制作しています!

たまごっちのコラボレーションプロジェクト
『TAMAGOTCHI REMIX』は
たまごっちの要素を"分解"し、ミュージック、ファッション、
アーティストなど様々な分野とコラボレーションし、
新しい視点で「たまごっち」を表現していくプロジェクトです。

----------------------------------
ぶつかり合っては、交わりあう。
なつかしいのに、あたらしい。
何かが生まれる、
TAMAGOTCHI REMIX
----------------------------------

TAMAGOTCHI REMIX
https://toy.bandai.co.jp/series/tamagotchi/remix/

第1弾としてBoseがLAUSBUBと「たまごっち」の楽曲

『RAP'N'TECHNOTCHI』

を制作しています。
楽曲のミュージックビデオは
2022年11月22日(火)に公開を予定しています!
バンダイ公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/BandaiJP

スチャダラパーがavexよりリリースした作品が、各配信サイトでご視聴頂けるようになりました!

October 6, 2022tweet

スチャダラパーがavexよりリリースした作品が、
各配信サイトでご視聴頂けるようになりました!
この機会に是非お楽しみください!


①NFCD-27158 11/スチャダラパー
https://schadaraparr.lnk.to/album_11

②NFCD-27064 PAYDAY/THE HELLO WORKS(スチャダラパー+SLY MONGOOSE+ロボ宙)
https://thehelloworks.lnk.to/album_payday

③NFCD-27207 THE BEST OF スチャダラパー 1990~2010/スチャダラパー
https://schadaraparr.lnk.to/album_thebestofschadaraparr1990-2010

今シーズンも引き続き、川崎ブレイブサンダースのホームゲームの音楽をスチャダラパーがプロデュースさせて頂きます!

August 24, 2022tweet

今シーズンも引き続き、スチャダラパーが
Bリーグ 川崎ブレイブサンダース ホームゲームの、
試合中の応援コール音楽をはじめ、オープニングの選手入場および、
IRISパフォーマンス、試合開始直前の選手紹介、
ハーフタイムイベント、第4Qオフィシャルタイムアウト、
試合終了後の楽曲など、音楽の制作・プロデュースさせて頂きます!
是非とどろきアリーナにお越しください!

https://kawasaki-bravethunders.com

スチャダラパーが音楽とクラフトの野外フェスティバル「Creema YAMABIKO FES 2022」に出演します!

August 19, 2022tweet

スチャダラパーが音楽とクラフトの野外フェスティバル
「Creema YAMABIKO FES 2022」に出演します!

第一弾アーティスト発表!くるり、クラムボン、スチャダラパー、chelmicoら6組の出演が決定
-クラフト市やサウナ村など主要コンテンツも一挙公開!
早割・特別前売券/オフィシャルグッズ付き早割・特別前売券を販売中!

日時:2022年11月5日(土)・6(日)
各日10:00〜19:00

会場:遊RUNパーク玉穂(御殿場市)

日本最大級のハンドメイドマーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営する
株式会社クリーマが、2022年11月5日(土)・6日(日)に開催する
「Creema YAMABIKO FES 2022」の第一弾アーティストの発表に加えて、
主要コンテンツを一挙公開しました。
開催に先立ち、9月15日(木)までの期間限定で、早割・特別前売券及び
オフィシャルグッズ付き早割・特別前売券の販売を開始します。

詳細はこちらから!
オフィシャルHP : https://www.yamabikofes.jp/

スチャダラパー9枚目のオリジナルアルバム「The 9th Sense」のデジタル配信が開始されました!

August 10, 2022tweet

スチャダラパー9枚目のオリジナルアルバム
「The 9th Sense」のデジタル配信が開始されました!

下記配信リンクよりお越しください!
https://orcd.co/9th_sence

スチャダラパーの新商品がオンラインショップに登場です!

August 8, 2022tweet

スチャダラパーの新商品がオンラインショップに登場です!

今回は6月に開催された『スチャダラパーク2022』大阪公演で
販売された商品が入荷しています!Tシャツ類に加え、
『スチャダラパーと謎の店のショッピングバッグ』、
『スチャダラパー ロゴマーク2D 』などの注目商品も入荷しています!
オンラインショップで是非お買い求めください!

http://shop.gunpowder.jp/

Boseがカーセンサーで続けている連載『Bosensor』がぶらりと車を見て回る探索バラエティにリニューアルしました!

August 5, 2022tweet

Boseがカーセンサーで続けている連載『Bosensor』が
ぶらりと車を見て回る探索バラエティにリニューアルしました!
初回は本人とも縁のある、イタ・フラ車の専門店「コレツィオーネ」さんに伺いました!
動画はカーセンサーの公式YouTubeでご視聴頂けます!ぜひご覧ください!

前編
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_66812.html

中編
https://www.carsensor.net/contents/editor/category_849/_66813.html

後編も今後アップ予定です!

「夕暮れサマー (45 Disco Mix) feat. スチャダラパー&PUSHIM」も収録されたHASE-Tさんのアルバム『TWENTY』が8/3(水)にリリースです!

August 1, 2022tweet

「夕暮れサマー (45 Disco Mix) feat. スチャダラパー&PUSHIM」も収録された
HASE-Tさんのアルバム『TWENTY』が8/3(水)にリリースです!

HASE-T『TWENTY』

【CD/DIGITAL】
発売日:2022.8.3 /定価:¥2,750(税抜 ¥2,500)/ PCD-25348《J-POP/REGGAE》

80年代後半から東京のクラブ・シーンに関わり、
レゲエDeejayやトラック・メーカーとして自身のアーティスト活動はもちろんのこと、
レゲエ・コンピレーションシリーズの監修、
さらにはレゲエ以外のアーティストへの楽曲提供やRemixワークまでこなしてきたHASE-T。
HASE-Tの"T"はTeacher(=センセイ)の略で、
その膨大な音楽知識や固定概念にとらわれないスタイルで、
レゲエのみならず幅広いシーンに影響を与えてきたまさに伝道師ともいうべき彼の集大成がついに完成!
本場ジャマイカで100曲を越えるミックスダウンをこなし、
そして多岐に渡るプロデュース・ワークで培ったサウンドは、
本格的でありながらも決してリスナーを拒まないエンターテイメント性も備え、
また歌い手としてのスキルも健在で日常的な言葉に込めた社会的、
普遍的なメッセージはレゲエDeejayとしての真骨頂が伺えるだろう。
さらに本作にはスチャダラパー、PUSHIM、RYO the SKYWALKER、
前嶋貫太郎といったジャンルやスタイル、世代を越えたアーティストがゲスト参加!
各アーティストの特性がHASE-Tによるトラック・メイキングと
絶妙にクロスオーヴァーしたサウンドに仕上がっている。
CD盤のみ、J-REXXXや釈迦楽などこれまでにHASE-Tが手がけてきた
楽曲の最新MIX/REMIXを追加収録したスペシャル限定仕様でリリース!

1.夕暮れサマー (45 Disco Mix) feat. スチャダラパー&PUSHIM
2.Born To Be Free
3.Tokyo
4.いいわけないよ
5.Black Swan feat. RYO the SKYWALKER
6.Balance feat. 前嶋貫太郎
7.深海魚
8.Get Over (Album Version) 
9.Walk On By
10.Go Around (Album Version)
11.Sunrise Again / J-REXXX (2022 Mix)
12.Dance Hall Anthem / 釈迦楽 (2022 Remix)
13.幸せの日々 / Domino Kat (2022 Remix)
14.My Friends / Micky Rich (2022 mix)
15.Road Creator / 貫太郎 (2022 Drum'n'bass Remix)
※M11-15(CD限定ボーナストラック)

詳細はこちらから!
https://p-vine.jp/news/20220715-120000

スチャダラパーがHASE-Tさんのプロデュース楽曲「夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIM」に参加しています!MVも公開になりました!是非ご覧ください!

July 1, 2022tweet

スチャダラパーがHASE-Tさんのプロデュース楽曲
「夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIM」に参加しています!
MVも公開になりました!是非ご覧ください!

各視聴へのリンクはこちらから!
https://p-vine.lnk.to/wjh9OB

これぞ令和のサマー・アンセム!
ジャパニーズ・レゲエを黎明期よりリードしてきたDeejay、プロデューサー"HASE-T"と
スチャダラパー、PUSHIMによるスペシャル・コラボが実現!これぞ令和のサマー・アンセム!
「夕暮れサマー」が本日リリース、ミュージックビデオも公開!SNSキャンペーンもスタート!

HASE-Tによるプロデュース活動20周年記念プロジェクトからの最新シングルは、
"スチャダラパー"、"PUSHIM"と90年代からともに日本のヒップホップ、
レゲエシーンを牽引してきたアーティストとのスペシャル・コラボレーション!
レゲエはもちろんのこと多岐に渡るプロデュースワークで培われたHASE-Tによるトラックメイキング、
ゆる〜い感じながらも"今"を生きる同世代にポジティヴなメッセージを贈るスチャダラパー、
そして圧倒的な存在感と艶のあるヴォーカルで"夏の夕暮れ"を見事なまでに表現するPUSHIM、
と3組の個性が絶妙に絡み合うまさに令和のサマー・アンセム!ミュージックビデオも公開となりました。

HASE-T「夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIM」(Official Music Video)
https://youtu.be/VxsN8U7Vd0I

そしてまた、「夕暮れサマー」のリリースを記念して、SNS企画もスタート!
HASE-T feat.スチャダラパー&PUSHIM「夕暮れサマー」を再生し、
Apple Music、Spotifyいずれかのサービスから、<Instagramストーリーズ>または<Twitter>に
「#夕暮れサマー」を付けて楽曲をシェア。
投稿した画面のスクリーンショットを応募フォームよりお送りいただいた方から抽選で5名様に、
HASE-T、スチャダラパー、PUSHIMのサイン入り7inchジャケットをプレゼントいたします。

SNSキャンペーン詳細はこちらから!
https://p-vine.jp/hase-t-sns-share-top


アーティスト:HASE-T feat.スチャダラパー&PUSHIM
タイトル:夕暮れサマー
フォーマット:7inch (Digital)
発売日:2022.9.21
品番:P7-6478
価格:¥2,420(税抜¥2,200)
レーベル:P-VINE

-Track List-
SIDE 1:夕暮れサマー
SIDE 2:夕暮れサマー (Version) *7inchのみ収録

『スチャダラパーク2022』で発売されたライブ会場限定CDが代田橋『omiyage』でご購入頂けます!

April 28, 2022tweet

2022年4月3日(日)に開催された野音公演
『スチャダラパーク2022』で発売されたライブ会場限定CDが
代田橋『omiyage』でご購入頂けます!

ボーナストラックを含む3曲入りのCDはライブ会場限定で販売しているのですが、
代田橋『omiyage』ではご購入頂けます!それはなぜかと言いますと、
CDにはロボ宙が代田橋にオープンしたショップ『omiyage』をテーマにした、
『omiyage/ロボ宙 feat. スチャダラパー』が収録されています!
さらに、昨年、作 秋元松代 演出 長塚圭史で上演された舞台
『近松心中物語』の音楽をスチャダラパーが担当し、エンディングテーマとして会場に流れていた
『令和元禄スーパームーン』も収録!
ボーナストラックとして、Boseが出演し、SHINCOがトラックを手掛けた、
チキンラーメンのCM「冬キャンプ 篇」CM楽曲の3分バージョンとなる『3分後の世界』も収録!

是非『omiyage』に足を運んでみてください!

『omiyage/ロボ宙 feat. スチャダラパー』
『令和元禄スーパームーン』
<作 秋元松代 演出 長塚圭史 舞台『近松心中物語』エンディングテーマ>
ボーナストラック:『3分後の世界』
価格¥1,500(税込)
※ボーナストラックを含む全3曲入り


omiyage
住所:東京都世田谷区大原2-17-12
※営業日、営業時間はSNS等をご確認ください。
Instgagram:@robo_scrappin

Boseが「日産 グローバル本社ギャラリー」にお伺いして体験した、日産のEV技術の体験レポートがGIZMODOに掲載されています!

March 31, 2022tweet

Boseが「日産 グローバル本社ギャラリー」にお伺いして体験した、
日産のEV技術の体験レポートがGIZMODOに掲載されています!
近い未来を実際に感じられる「日産 グローバル本社ギャラリー」は
どなたでもお気軽にお越しいただけます!

https://www.gizmodo.jp/2022/03/nissan-e-4orce.html

4月3日(日)に日比谷野外大音楽堂で開催する 『スチャダラパーク2022』東京公演の会場で、新曲を収録したCDを発売します!

March 29, 2022tweet

スチャダラパーが、2022年4月3日(日)に開催する野音公演『スチャダラパーク2022』で
新曲を収録したCDを発売します!
ボーナストラックを含む3曲入りのCDには、
ファンにはライブなどでもお馴染みのロボ宙が自身の基地として代田橋にオープンしたショップ
『omiyage』をテーマにした、『omiyage/ロボ宙 feat. スチャダラパー』、
昨年、作 秋元松代 演出 長塚圭史で上演された舞台『近松心中物語』の音楽を
スチャダラパーが担当し、エンディングテーマとして会場に流れていた
『令和元禄スーパームーン』を収録!
どちらの楽曲も、今回のライブにバックバンドとして出演するKASHIF(PPP)がギターで参加しています!
さらにボーナストラックとして、Boseが出演し、SHINCOがトラックを手掛けた、
チキンラーメンのCM「冬キャンプ 篇」の楽曲3分バージョンとなる『3分後の世界』を収録!

ライブにはスチャダラパーの最新アルバム『シン・スチャダラ大作戦』でもお馴染みの
『RHYMESTER』、『EGO-WRAPPIN'』、『かせきさいだぁ』の3組に加え、
スチャダラパー自慢のバックバンド『ザ・コストパフォーマンス』が登場し、盛り沢山の内容に!
スチャダラパーの代名詞ともなった春の野音公演、『スチャダラパーク2022』に是非お越しください!


『omiyage/ロボ宙 feat. スチャダラパー』
『令和元禄スーパームーン』
<作 秋元松代 演出 長塚圭史 舞台『近松心中物語』エンディングテーマ>
ボーナストラック:『3分後の世界』
ライブ会場限定CD
価格¥1,500(税込)
※ボーナストラックを含む全3曲入り

当日会場では13:30より先行物販を行います。
開場前に是非ご利用ください!


『スチャダラパーク2022』
■東京公演

出演:スチャダラパー
&ザ・コストパフォーマンス
ゲスト: RHYMESTER、EGO-WRAPPIN'、かせきさいだぁ
会場:日比谷野外大音楽堂
公演日時:2022年4月3日(日)
開場時間:15:30/開演時間:16:30
料金:前売¥6,800(税込) 座席指定
チケット発売中
チケットぴあ 0570-02-9999
ローソンチケット 0570-084-005
イープラス http://eplus.jp

INFO:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
本公演の新型コロナウイルス感染拡大防止策は下記よりご確認ください。
※本公演は今後、政府及び開催地自治体が発表する各ガイドラインの変更や感染状況に応じて、
収容人数や運営上のルールを止むを得ず変更させていただく場合がございますので、予めご了承下さい。

Boseが中国地方を中心に店舗展開をしている スーパーマーケット『MARUI』のオリジナルWebアニメ 『スーパーだぜ!マルイ』のテーマ曲を制作しました

March 9, 2022tweet

Boseが地元岡山をはじめ中国地方を中心に店舗展開をしている
スーパーマーケット『MARUI』のオリジナルWebアニメ
『スーパーだぜ!マルイ』のオープニングテーマ曲と、
エンディングテーマ曲を制作しました。
ギターにはKASHIF(PPP)が参加しています。

『スーパーだぜ!マルイ』はこちらのページからご覧ください!
https://www.maruilife.co.jp/anime/

レッドブルマイクのYouTubeチャンネルで配信されている『Red Bull RASEN EP15』にBoseが出演しています

February 23, 2022tweet

レッドブルマイクのYouTubeチャンネルで配信されている
『Red Bull RASEN EP15』にBoseが出演しています。

『Red Bull RASEN EP15』
BIM / Skaai / 田我流 / Bose
Prod. tofubeats

ご視聴はこちらから!
<YouTube>
https://youtu.be/_3kFxRgabEI

<インタビュー>
https://www.redbull.com/jp-ja/rasen-15-bose

夢眠ねむさんが手がける、ぬいぐるみのお洋服ブランド「tiny tot toys」から、スチャダラパーとのコラボレーションTシャツが発売!商品は夢眠書店でご購入頂けます!

February 13, 2022tweet

夢眠ねむさんが手がける、ぬいぐるみのお洋服ブランド「tiny tot toys」から、
スチャダラパーとのコラボレーションTシャツが発売!商品は夢眠書店でご購入頂けます!
※ぬいぐる本体(マヌカン)は別売となります。よろしくお願い致します!

Tシャツは2/13(日)21:00より販売開始となります!

スチャダラパーも出演した『阿蘇ロックフェスティバル2021』のダイジェスト映像が『阿蘇ロックフェスティバル公式YouTube』にて公開されました!

February 12, 2022tweet

スチャダラパーも出演した
『阿蘇ロックフェスティバル2021』のダイジェスト映像が
『阿蘇ロックフェスティバル公式YouTube』にて公開されました!
是非ご覧ください!

https://youtu.be/dUa9v-TvxEM

1にビート、2にベース、3、4がなくてあと余談。スチャダラパーの11年分の"余談"が本になりました。『大余談』発売中!/発売記念トークショーの動画を公開しました!

December 7, 2021tweet

1にビート、2にベース、3、4がなくてあと余談。
スチャダラパーの11年分の"余談"が本になりました。
『大余談』、11月19日発売!


楽しみにしていた方々は大変ご迷惑をお掛け致しました。
生配信を予定していました、『大余談』発売記念のトークショーの
収録動画を配信させて頂きました。
是非ご覧ください!

『2021.12.5 『大余談』発売記念 スチャダラパートークショー』


※イベント当日はリアルタイム配信を予定しておりましたが、
機材トラブルの為収録となりました。
また、冒頭より約5分経過時点からの収録となります。
ご了承ください。

1にビート、2にベース、3、4がなくてあと余談。
『大余談』2021/11/19発売を記念して、
ディスクユニオン ROCK in TOKYOでの貴重な"余談"の模様をお届けします!

出演:スチャダラパー(ANI、Bose、SHINCO)、ゲスト:岡宗秀吾
開催日:2021/12/5(日)19:00~
場所:diskunion ROCK in TOKYO


スチャダラパーのANI、Bose、SHINCOの3人が編集人を務める『余談』は、
先輩・後輩・同世代、会いたい人に会いに行き、ただただ"余談"を繰り広げる、
というのがメインコンテンツの雑誌です。
2010年からほぼ年イチのペースで作り始め、不定期刊ながら、
2020年には通算10号目をリリース。
ただ、スチャダラパーの"自腹"で発行するインディーズ雑誌ゆえ、
売り切れ御免、印刷した部数がハケてしまえばそれでおしまい。
アナログなのでデジタル配信なんてシャレたこともしておらず。
過去にどんな余談があったのかは、持ってる人に貸してもらうか、古書店で探すか、
ヤフオクか、という状況が長らく続いてまいりました。そこで。
11年分のベスト"余談"をまとめ、『大余談』として出版することになりました。
総頁数は640頁。ホントはいままでの余談を全て網羅したかったところですが、
そのためには3000頁あっても足りず。
厳選した"ベスト余談"に、新たな"余談下ろし"を2本加えての1冊とすることに。
とはいえ、640頁あるんですよ、もう一度言いますけれども。

もともと暇つぶしの「トイレ本」として愛されている『余談』ですが、
読み応え満載、飽きさせません。
そんなわけで。こんな世の中だからこそ、ぜひ一家に一冊、『大余談』を。

余談とは、「本筋からはなれた余計な話」の意だが、余談の中にこそ、本質が隠れている。

著者:スチャダラパー
責任編集:松本洋介+光嶋誠+松本真介
編集:辛島いづみ
表紙カバー画:亀井雅文
装丁:小野英作

●余談のお相手(順不同・敬称略)
高木完
いとうせいこう
タケイグッドマン
久住昌之
宮沢章夫
清水ミチコ
天久聖一
バカリズム
根本敬
しりあがり寿
しまおまほ
堀雅人
安齋肇
岡村靖幸
岡宗秀吾
ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)
オカモトレイジ(OKAMOTO'S)
玉袋筋太郎
かせきさいだぁ
井上三太
レキシ(池田貴史)
川辺ヒロシ
死後くん
加山雄三
五味太郎
シャシャミン
滝沢伸介(NEIGHBORHOOD)
都築響一
のん
中原昌也
みうらじゅん
藤原ヒロシ
電気グルーヴ(新録)
小泉今日子(新録)

■書誌情報
スチャダラパー 著
定価:2,223円(本体2,021円+税10%)
仕様:四六判/640ページ
発売日:2021年11月19日(金)
ISBN:978-4-8456-3624-2

ご注文はこちらから!
立東舎
http://rittorsha.jp/items/19317427.html

スチャダラパーとnever young beachの2組による「スチャとネバヤン」の楽曲が、7inch アナログレコードでリリースされます!/Tシャツ、ロンTも発売決定です!

September 28, 2021tweet

9/29(水)にスチャダラパーとnever young beachの2組による
『スチャとネバヤン』の楽曲が、7inch アナログレコードで発売!
それを記念してオリジナルTシャツとロンTの発売が決定しました!

オオニシアキオによるジャケットに使用されたイラストがついにグッズに!
デザイン違いのTシャツとロンTが「SPACE SHOWERSTORE」にて発売!
9月28日より予約注文を受け付けています。(発送は10月中旬を予定しています)
7inchと合わせて、是非お買いお求めください!

スチャとネバヤン Tシャツ (バックプリントあり)
3,500円 (税込)

スチャとネバヤン ロンT
4,500円 (税込)

Tシャツの詳細、商品のお求めはこちらから!



スチャダラパーとnever young beachの2組による「スチャとネバヤン」の楽曲が、
7inch アナログレコードでリリースされます!

スチャとネバヤン 『ネバやんとスチャやん』

2021.09.29 Release
Label:SPACE SHOWER MUSIC
Artist:スチャとネバヤン
Side-A ネバやんとスチャやん
Side-B スチャやんとネバやん
2021.09.29 Release
Label:SPACE SHOWER MUSIC
Format:7″
CatNo.:DDKB-94027
定価:2,420円(税込)

詳細はこちらから!

メロディフェアオンラインでのご購入はこちらから!
http://shop.gunpowder.jp

<MV info>
スチャとネバヤン "ネバやんとスチャやん" (Official Music Video)
5月26日 21:00 プレミア公開
https://youtu.be/FSe9y1giX7w

<ライブ動画配信>
3/21に行われた『サブスクLIVE presents スチャダラパー × never young beach』
特典映像が入った豪華版で配信中!

配信URL:https://live.line.me/channels/5049172/upcoming/16335543

ANIがアニメ『平家物語』のエンディングテーマ『unified perspective』にagraph feat. ANI(スチャダラパー)として参加しています

September 10, 2021tweet

ANIがアニメ『平家物語』のエンディングテーマ『unified perspective』に
agraph feat. ANI(スチャダラパー)として参加しています

『平家物語』

フジテレビ「+Ultra」ほかにて2022年1月より放送開始。
9月15日(水)24時よりFODにて先行独占配信
エンディングテーマはagraph feat. ANI(スチャダラパー)が担当!
 
『unified perspective (90sec variation)』agraph feat. ANI(スチャダラパー)
9月16日(木)配信決定!

【公式サイト】
https://heike-anime.asmik-ace.co.jp

【公式Twitter】
@heike_anime

SCUMGAMESの新曲MV『Lonely Long Beach』にBoseがゲストとして参加しています

September 1, 2021tweet

SCUMGAMESの新曲MV

『Lonely Long Beach』

にBose(スチャダラパー)が
ゲストとして参加しています。
是非ご覧ください!
https://youtu.be/yOHInRZoCy8

SCUMGAMES
オフィシャルWEB SITE → http://scumgames.net
ツイッターアカウント→ https://twitter.com/InfoScum

スチャダラパーとnever young beachの2組による「スチャとネバヤン」からコラボレーション楽曲が2曲同時リリース!

June 24, 2021tweet

スチャダラパーとnever young beachの2組による「スチャとネバヤン」からコラボレーション楽曲が2曲同時リリース!

スチャとネバヤン
『ネバやんとスチャやん』
2021.5.26 Digital Release

1. ネバやんとスチャやん

2. スチャやんとネバやん



"スチャとネバヤン"、令和に合体!
どこか"センス" が似ているスチャダラパーとnever young beachの新曲が2曲同時リリース決定。
その名も「ネバやんとスチャやん」、そして「スチャやんとネバやん」!!
キャリア30周年を迎え、もはや都市伝説となりつつあるラップ・グループ スチャダラパーと、
2014年の結成から高い音楽性と共に活躍を続けるバンド never young beach。
2021年3月21日(日) にTSUTAYA O-EAST にて開催された2マン・ライブにて、
突如披露された話題のコラボレーション曲が遂にリリース決定!
アーティスト名は"スチャとネバヤン"。コラボを超えて完全な" 合体" を果たし、
1曲ではなく、なんと2曲も同時にリリース。
熟考に熟考を重ね?!「ネバやんとスチャやん( 通称:遅いほう)」&
「スチャやんとネバやん( 通称:早いほう)」と名付けられたブランニューな新曲がい
よいよ世に放たれます。「良い意味でマイペース」、誰にも真似できない存在であり続けるこの2組は、
世代やジャンルは違っても同じ穴のムジナかもしれません。
力が抜けてるからこそ、心のポッケにすっぽり収まる、そんな名曲が完成しました。
ライブ配信サブスクリプション・サービス『サブスクLIVE』にてTSUTAYA O-EAST のライブ映像を配信中!
完成前夜の新曲はもちろんのこと、「今夜はブギー・バック」のカバーもございます!
なんだか楽しそうな感じしかない、突然変異体「スチャとネバヤン」。
まずは湯船に浸かって、ゆっくりとお楽しみください。

そして配信スタートとなる5月26日(水)の21:00より坂本渉太監督による、
メンバーが全員参加した「ネバやんとスチャやん」のミュージック・ビデオが
スペースシャワーミュージックのYouTubeチャンネルにてプレミア公開されます。
MVに先駆けトレーラー映像を公開中!

<MV info>
スチャとネバヤン "ネバやんとスチャやん" (Official Music Video)
5月26日 21:00 プレミア公開

スチャとネバヤン "ネバやんとスチャやん" (Trailer)

<スチャとネバヤン OA情報>
5月25日(火) 12:05〜12:15 放送
J-WAVE「STEP ONE」内コーナー『CHINTAI BEATS DELIVERY』
※「ネバヤンとスチャやん」楽曲初OA

5月25日(火) 25:00〜26:00 放送
TOKYO FM & JFN34局「TOKYO SPEAKEASY」
※Bose、安部勇磨 出演

5月26日(水) 15:00〜16:50 放送
TOKYO FM「THE TRAD」
※ANI、安部勇磨 出演

5月29日(土) 08:00〜12:00 放送
J-WAVE「RADIO DONUTS」
※Bose 出演

5月29日(土) 16:00〜16:55 放送
TOKYO FM & JFN 38局「リリー・フランキー『スナックラジオ』」
※安部勇磨 出演

5月30日(日) 24:30~25:25 放送
フジテレビ「Love music」
※スチャとネバヤンでTV初パフォーマンス

6月4日(金)、6月11日(金) 23:00〜23:30 放送
J-WAVE「OTOAJITO」
※ANI 出演



<ライブ動画配信>
3/21に行われた『サブスクLIVE presents スチャダラパー × never young beach』
特典映像が入った豪華版で配信中!

SHINCOが荒川良々さんのYouTube『良々のお通し』のタイトル曲を制作しました!

April 2, 2021tweet

SHINCOが荒川良々さんのYouTube『良々のお通し』のタイトル曲を制作しました!

俳優・荒川良々がYouTuberデビュー!?
お通しをテーマに、のんびり居酒屋、ひとり呑み。
"逆境に負けず頑張る個⼈飲⾷店の今"を、"お通し系YouTuber"荒川良々が精⼀杯お届けします。
俳優・荒川良々が毎回居酒屋でひとり呑み。ルールはお通し1品、お酒1本、おつまみ1品。
限られた条件の中で、お店独⾃のお通しや、こだわりの⼀品料理を紹介します。
荒川良々のもつ独特の温かい雰囲気に、店主も思わず本⾳を語る⼀幕も。
コロナ禍における外呑みのひとつの形がここにはあります。
"逆境に負けず頑張る個⼈飲⾷店の今"を、"お通し系YouTuber"荒川良々が精⼀杯お届けします。
さびしい夜に、晩酌のお供に。「良々のお通し」でほんわかほろ酔い気分になって下さい。

YouTubeチャンネルURL:https://www.youtube.com/channel/UCPtcwMQqKvPnWsmece-9LLQ/
Twitter URL:https://twitter.com/Yoshi_Otoshi
Instagram URL:https://www.instagram.com/yoshi_otoshi/

スチャダラパーのYouTubeチャンネルで2020年12月12日に恵比寿リキッドルームで行われた「スチャダラパーのココロのベスト10 2020」より「ライツカメラアクション」のライブ映像が公開になりました!

January 20, 2021tweet

スチャダラパーのYouTubeチャンネルで
2020年12月12日に恵比寿リキッドルームで行われた
「スチャダラパーのココロのベスト10 2020」より
「ライツカメラアクション」のライブ映像が公開になりました!
是非御覧ください!

https://youtu.be/w-LdSMoHL74

スチャダラパーが満を持してYouTubeチャンネルを開設!真骨頂ともいえる余談を引っさげ、とりとめもない配信を開始します!チャンネル登録よろしくお願い致します!

January 15, 2021tweet

デビュー30周年を迎えたスチャダラパーが、満を持してYouTubeチャンネルを開設しました!
手始めに真骨頂ともいえる余談を引っさげ、とりとめもない三人の雑談を恥ずかしげもなく配信します!
ステイホームのお供に、ラジオ、BGM代わりに三人の雑談を覗きに来てください!
今後はゲストを交えての余談や、ライブ動画の配信など、YouTube活動に邁進予定です!
歌ってみたり、喋ってみたり、踊ってみたり、ゲーム実況、モーニングルーティンからコスメのレビューまで、
たくさんのいいねを頂けるよう頑張ります!どなた様もチャンネル登録よろしくお願い致します!

スチャダラパーのYoutubeチャンネルはこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCbJcf3ifgY-LlwrwbsCj2hg

9月2日(水)に発売されるヒプノシスマイクのオフィシャルブックに収録される新曲『SUMMIT OF DIVISIONS』をスチャダラパーがプロデュースしました!

August 5, 2020tweet

9月2日(水)に発売されるヒプノシスマイクのオフィシャルブックに収録される新曲
『SUMMIT OF DIVISIONS』をスチャダラパーがプロデュースしました!

9月2日(水)に発売されるヒプノシスマイク初のオフィシャルブック
「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Official Guide Book」
の初回限定版に同梱されているCDに収録の新曲『SUMMIT OF DIVISIONS』を
スチャダラパーがプロデュースしました!

「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Official Guide Book」は、
ヒプノシスマイクのストーリー・キャラクター紹介・相関図・用語解説等、公式設定が
一冊にまとめられています。
ファンは勿論のこと、ヒプノシスマイク初心者にとっても楽しめる内容となっているので、
ぜひチェックしてください!

≪商品概要≫
■「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Official Guide Book」
発売日: 9月2日(水)
【初回限定版】CD付き
価格:本体4,500円+税
(CD収録内容)
M1.「SUMMIT OF DIVISIONS」Division All Stars
(イケブクロ/ヨコハマ/シブヤ/シンジュク/オオサカ/ナゴヤ・ディビジョン)
作詞・作曲:M.KOSHIMA, Y.MATSUMOTO, S.MATSUMOTO, ぎぎぎのでにろう
Produced by スチャダラパー

M2.「Femme Fatale」中王区 言の葉党(東方天乙統女/勘解由小路無花果/碧棺合歓)
作詞:Reol 作曲:Reol・Giga 編曲:Giga

M3・4. 中王区 言の葉党ドラマトラック 

●ショップ特典「イラストカード」
・アニメイト限定特典(イケブクロ・ディビジョン)
・文教堂限定特典(ヨコハマ・ディビジョン)
・HMV限定特典(シブヤ・ディビジョン)
・紀伊國屋書店限定特典(シンジュク・ディビジョン)
・TOWER RECORDS限定特典(オオサカ・ディビジョン)
・三洋堂書店限定特典(ナゴヤ・ディビジョン)
・応援書店限定特典(6ディビジョン リーダー集合イラスト)

各書店法人限定特典は、一部実施しない店舗もございます。
詳細は各書店に直接お問い合わせください。

オフィシャルブックの詳細はヒプノシスマイク公式HPをご確認ください!
https://hypnosismic.com/

Boseが愛車とともにYouTuberウナ丼さんの動画に出演しています!

May 21, 2020tweet

Boseが愛車とともにYouTuberウナ丼さんの動画に出演しています!
ウナ丼さんのチャンネル『ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド』の
定番企画にお邪魔させて頂きました!
この模様は5月22日発売の『余談 シン・ヨダン』にも収録されています!
是非動画をご覧ください!

https://www.youtube.com/watch?v=_WCBIKIa09Y

デビュー記念日となる5月5日にDVD作品『スチャダラパーの悪夢』をYouTube(avex公式チャンネル)で期間限定無料公開!

May 11, 2020tweet

今年デビュー30周年を迎えるスチャダラパーが、記念日となる5月5日に、
2009年に発売されたDVD作品『スチャダラパーの悪夢』を
YouTube(avex公式チャンネル)で期間限定無料公開します!

2009年に発売されたアルバム『11』のリリースツアーのライブ映像とともに、
ツアーの裏で起こっていたグループ史上最大の悪夢を記録した、
ライブドキュメンタリー作品となっています。
今だから振り返ることのできる、スチャダラパー解散の危機、
ツアー中の軋轢や悪夢の数々を、「湯けむりスナイパー」「モテキ」などを手がけた
大根仁監督と、「全日本コール選手権」「BAZOOKA!!! 高校生RAP選手権」
などの演出で知られる岡宗秀吾とともに密着していたカメラがすべてを暴き出す!


作品はavex公式チャンネルで2020年5月5日0時〜2020年8月5日0時迄の期間無料公開されます!
https://youtu.be/hSiAT6-9gI8


また、スチャダラパーは『スチャダラパー30周年記念公演 スチャダラ2020"アメージングヒューマンレガシー"』が、
5月に大阪・東京で開催決定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑みて、延期・中止を発表致しました。
この公演で販売を予定していたグッズを5月15日(金)よりオンラインショップで順次発売予定。
詳細はHP、SNSなどで発表します。

尚、『スチャダラパー30周年記念公演 スチャダラ2020"アメージングヒューマンレガシー"』
大阪・東京公演は、現在開催を調整中です。
情報が更新でき次第改めてオフィシャルHPなどにてお知らせいたします。


今年デビュー30周年を迎えたスチャダラパーと、昨年結成30周年を迎えたライムスターが「スチャダラパーからのライムスター」名義で初のコラボレーションソングとして制作したTOKYO FM50周年アニバーサリーソング第2弾「Forever Young」がついに配信リリース! ミュージックビデオも公開です!

May 7, 2020tweet

今年デビュー30周年を迎えたスチャダラパーと、昨年結成30周年を迎えたライムスターが
「スチャダラパーからのライムスター」名義で初のコラボレーションソングとして制作した
TOKYO FM50周年アニバーサリーソング第2弾「Forever Young」が本日配信リリース!
ミュージックビデオも公開です!

ミュージックビデオでは既に解禁済みのアーティスト写真でも明らかとなった通り、
老人の姿の特殊メイクを施し様々なシチュエーションで自由に暴れまわる6人の姿が描かれています!

「Forever Young」は4月1日より各種配信サービスでデジタルシングルとしてリリース!
マスタリングが異なる音源は既に発売が発表されているスチャダラパーのデビュー30周年記念アルバム
「シン・スチャダラ大作戦」(4月8日発売予定)に収録されています!

コラボシングルのリリースを記念した深夜特番がTOKYO FMで放送決定!
4月5日(日)深夜26時より3時間にわたりメンバー全員出演の生放送による特別番組
『TOKYO FM 50周年アニバーサリーソングリリース記念!スチャダラパーからのライムスター
「Forever Young」~まだイケる!まだまだイケる!朝まで生ラジオスペシャル~』が放送されます!

スチャダラパーからのライムスター 
TOKYO FM50周年アニバーサリーソング第2弾「Forever Young」
iTunes Storeほか主要配信サイト、Apple Music、Spotify、dヒッツほか定額制聴き放題サービスで配信中。
https://jvcmusic.lnk.to/scharhymes_foreveryoung

「Forever Young」ミュージックビデオはこちらから!
https://youtu.be/2HzD2DFMAvc


<スチャダラパーからのライムスター「Forever Young」シェアキャンペーン!>

4月1日リリースのスチャダラパーとRHYMESTERによる初コラボシングル「Forever Young」を
SpotifyもしくはApple MusicからTwitterでシェアいただいた方の中から抽選で
スチャダラパーからのライムスター直筆サイン入り色紙を各3名様にプレゼントいたします!

応募詳細

●Spotifyをご利用の方
1)Spotifyにアクセスして、スチャダラパーからのライムスター「Forever Young」の右脇にある
「...」ボタンから「シェアする」を押す
http://open.spotify.com/album/1aMudxcmi8gq1pXQSOXJH0

2)Twitterを選択して、シングルURLが記載された投稿画面に、
ハッシュタグ( #スチャダラパーからのライムスター_Spotify )をつけてツイートしてください。

※応募〆切: 2020月4月14日(火) 23:59 

<注意事項>
※当選連絡:5月上旬以降にSpotifyのTwitterアカウントよりDMにてご連絡いたします。
 必ずSpotifyのTwitterアカウント( https://twitter.com/SpotifyJP )をフォローし、
DMを受け取れる状態にしてください。
※鍵付きアカウントは鍵を外してご応募ください。
※シェアはアルバムではなく、単曲のシェアのみ対象とします。


●Apple Musicをご利用の方
1) Apple Musicにアクセスして、スチャダラパーからのライムスター「Forever Young」のページ内にある
「...」ボタンから「共有」を押す
https://music.apple.com/jp/album/1502685148

2) Twitterを選択して、シングルURLが記載された投稿画面に、
ハッシュタグ( #スチャダラパーからのライムスター_Apple )をつけてツイートしてください。

※応募〆切: 2020月4月14日(火) 23:59 

<注意事項>
※当選連絡:5月上旬以降にビクターエンタテインメントのTwitterアカウントよりDMにてご連絡いたします。
 必ずビクターエンタテインメントのTwitterアカウント( https://twitter.com/VictorMusic )をフォローし、
DMを受け取れる状態にしてください。
※鍵付きアカウントは鍵を外してご応募ください。
※シェアはアルバムではなく、単曲のシェアのみ対象とします。

スチャダラパーとRHYMESTERという日本ヒップホップ界のキャリア30年コンビ同士による初コラボ!その名も「スチャダラパーからのライムスター」による『Forever Young』!

May 6, 2020tweet

スチャダラパーとRHYMESTERという日本ヒップホップ界のキャリア30年コンビ同士による初コラボ!
その名も「スチャダラパーからのライムスター」による『Forever Young』!

このコラボ楽曲は、4/1(水)から配信開始です!
また、4/8(水)発売のスチャダラパー デビュー30周年記念アルバム
『シン・スチャダラ大作戦』にも収録されます!!


そして、TOKYO FM50周年アニバーサリーソング第2弾として、
『Forever Young』が明日3/19(木)TOKYO FM『THE TRAD』にて最速オンエア!
当日はANI(スチャダラパー)&Mummy-D(RHYMESTER)が生出演いたします!
なお、『Forever Young』は3月19日(木)~26日(木)までの1週間、
TOKYO FMでが独占オンエアされます。

さらに!4月5日(日)深夜26時から3時間にわたり、「スチャダラパーからのライムスター」メンバー6人全員出演による特別番組
『TOKYO FM50周年アニバーサリーソングリリース記念!スチャダラパーからのライムスター「Forever Young」~まだイケる!まだまだイケる!朝まで生ラジオスペシャル~』が放送決定!
いったいどんな話が繰り広げられるのか、必聴です!!

■TOKYO FM50周年アニバーサリーソング第2弾
スチャダラパーからのライムスター『Forever Young』
特設ホームページ:http://www.tfm.co.jp/foreveryoung/



■スチャダラパー デビュー30周年記念アルバム 商品詳細(3形態)

★「シン・スチャダラ大作戦」(S盤)
特典CD:S(スペシャル)盤『ゆったり畳で和みスチャ』
DDCB-14069 ¥3,000+税

★「シン・スチャダラ大作戦」(D盤)
特典CD:D(デラックス)盤『たっぷりダラっとオルゴール』
DDCB-14071 ¥3,000+税

★「シン・スチャダラ大作戦」(P盤)
特典CD:P(パーフェクト)盤『のんびり100パー ラテとボサ』
DDCB-14073 ¥3,000+税

発売日2020年4月8日

≪シン・スチャダラ大作戦 収録曲≫※3形態共通
1.イントロダクシン
2.シン・スチャダラパーのテーマ
3.スチャダラパー・シン・グス
4.ミクロボーイとマクロガール/スチャダラパーとEGO-WRAPPIN'
5.セブンティーン・ブギ
6.ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙&かせきさいだぁ
7.その日その時
8.春マゲドン
9.やっぱりひねくれたいの feat. ロボ宙
10.サマージャム2020
11.マイ レギュレーション
12.Forever Young/スチャダラパーからのライムスター
13.帰ろうChant

≪特典CD≫
(S盤)『ゆったり畳で和みスチャ』(インスト/和楽器)
01.彼方からの手紙
02.今夜はブギー・バック
03.ドゥビドゥWhat?
04.From 喜怒哀楽
05.サマージャム`95
06.B-BOYブンガク
07.アーバン文法
08.ライツカメラアクション
09.レッツロックオン
10.ミクロボーイとマクロガール

(D盤)『たっぷりダラっとオルゴール』(インスト/オルゴール)
01.今夜はブギー・バック
02.GET UP AND DANCE
03.サマージャム`95
04.大人になっても
05.CHECK THE WORD
06.ライツカメラアクション
07.Hey! Hey! Alright 
08.中庸平凡パンチ
09.レッツロックオン
10.ミクロボーイとマクロガール

(P盤)『のんびり100 パー ラテとボサ』(インスト/ボサノバ)
01. N.I.C.E GUY 
02.ヒマの過ごし方
03.今夜はブギー・バック
04.サマージャム`95
05.ドリジナルコンセプト
06. 5W1H
07.LET IT FLOW AGAIN
08.ライツカメラアクション
09.レッツロックオン
10.ミクロボーイとマクロガール

2020年、遂にその日がやってくる! スチャダラパー、デビュー30周年記念アルバムが4月8日発売! タイトルは『シン・スチャダラ大作戦』!

May 6, 2020tweet

2020年、遂にその日がやってくる!
スチャダラパー、デビュー30周年記念アルバムが4月8日発売!
タイトルは『シン・スチャダラ大作戦』!

今年デビュー30周年を迎えるスチャダラパーが、
1990年5月5日に発表されたデビュー作「スチャダラ大作戦」から30年、
でっかい節目の2020年に「シン・スチャダラ大作戦」を発売!
キャリア集大成と思わせるほど密度の濃い作品が完成しました!

EGO-WRAPPIN'とのコラボで話題となった「ミクロボーイとマクロガール」、
「サマージャム2020」、「ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙&かせきさいだぁ」など
前作以降に発表してきた曲はもとより、バラエティに富んだ新曲も織り交ぜての全13曲を収録!
 
さらに「シン・スチャダラ大作戦」はジャケットと特典CDを3種類ご用意した、3形態での発売!
特典CDには、スチャダラパーの名曲・人気曲からそれぞれ10曲をセレクトし、
それぞれのテーマでインストアレンジするという驚愕の企画盤です!
あの名曲、迷曲の数々が和楽器、オルゴール、ボサノバのアレンジでお手元に!
特典CDは配信ナシなので、お好みのアレンジをぜひCDでお買い求めください!
兎にも角にも、混迷を極める令和時代に、一筋の光となる名盤誕生です!

■スチャダラパー デビュー30周年記念アルバム 商品詳細(3形態)

★「シン・スチャダラ大作戦」(S盤)
特典CD:S(スペシャル)盤『ゆったり畳で和みスチャ』
DDCB-14069 ¥3,000+税

★「シン・スチャダラ大作戦」(D盤)
特典CD:D(デラックス)盤『たっぷりダラっとオルゴール』
DDCB-14071 ¥3,000+税

★「シン・スチャダラ大作戦」(P盤)
特典CD:P(パーフェクト)盤『のんびり100パー ラテとボサ』
DDCB-14073 ¥3,000+税

発売日2020年4月8日

≪シン・スチャダラ大作戦 収録曲≫※3形態共通
1.イントロダクシン
2.シン・スチャダラパーのテーマ
3.スチャダラパー・シン・グス
4.ミクロボーイとマクロガール/スチャダラパーとEGO-WRAPPIN'
5.セブンティーン・ブギ
6.ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙&かせきさいだぁ
7.その日その時
8.春マゲドン
9.やっぱりひねくれたいの feat. ロボ宙
10.サマージャム2020
11.マイ レギュレーション
12.Forever Young/スチャダラパーからのライムスター
13.帰ろうChant

≪特典CD≫
(S盤)『ゆったり畳で和みスチャ』(インスト/和楽器)
01.彼方からの手紙
02.今夜はブギー・バック
03.ドゥビドゥWhat?
04.From 喜怒哀楽
05.サマージャム`95
06.B-BOYブンガク
07.アーバン文法
08.ライツカメラアクション
09.レッツロックオン
10.ミクロボーイとマクロガール

(D盤)『たっぷりダラっとオルゴール』(インスト/オルゴール)
01.今夜はブギー・バック
02.GET UP AND DANCE
03.サマージャム`95
04.大人になっても
05.CHECK THE WORD
06.ライツカメラアクション
07.Hey! Hey! Alright 
08.中庸平凡パンチ
09.レッツロックオン
10.ミクロボーイとマクロガール

(P盤)『のんびり100 パー ラテとボサ』(インスト/ボサノバ)
01. N.I.C.E GUY 
02.ヒマの過ごし方
03.今夜はブギー・バック
04.サマージャム`95
05.ドリジナルコンセプト
06. 5W1H
07.LET IT FLOW AGAIN
08.ライツカメラアクション
09.レッツロックオン
10.ミクロボーイとマクロガール

ANIがASA-CHANG&巡礼の楽曲『ニホンゴ』のミュージックビデオに出演しています!

March 27, 2020tweet

ANIがASA-CHANG&巡礼の楽曲『ニホンゴ』のミュージックビデオに出演しています!

ASA-CHANG&巡礼の渾身作。
2020年4月22日発売のNew Album『事件』より、
アルバムの副表題曲ともいうべき楽曲『ニホンゴ』のミュージックビデオ。

圧倒的な存在感を放つ、ANI (スチャダラパー) と、
以前より"巡礼"の舞台公演のレギュラーダンサーとしての地位を確立し、
数々のアーティストの振り付けも担当する振付家・演出家・ダンサーの
菅尾なぎさ (クリウィムバアニー主宰) が出演。

映像監督、振り付け、衣装、ヘアメイクまでこなした、
ASA-CHANGの映像世界をご堪能あれ。

https://www.youtube.com/watch?v=jT4rfFZQsYA


[リリース情報]

タイトル:事件
アーティスト:ASA-CHANG&巡礼
発売日:2020年4月22日
品番:AP1086
発売元:Airplane Label
価格:¥2,500+税

収録曲
01. 事件
02. ニホンゴ
03. 駅弁ソング (アルバムバージョン)
04. 駅弁ソング (アルバム英語バージョン)
05. シカク
06. シノシサム
07. 生活節

http://junray.com/

BoseがBIMの2月12日配信のミニアルバム『NOT BUSY』に収録されている『Be feat. Bose』に参加しています!

March 2, 2020tweet

BoseがBIMの2月12日配信のミニアルバム『NOT BUSY』に収録されている『Be feat. Bose』に参加しています!

MV公開されました!
https://www.youtube.com/watch?v=UM_wEwtFyLI&feature=youtu.be

2018年7月に初のソロアルバム『The Beam』を発表し、
2019年ワンマンライブ"Magical Resort"を開催。
同年、SIRUPとの"Slow Dance"、STUTS, RYO-Zとの"マジックアワー"が発表され、
STUTSプロデュースによる"Veranda"をリリース。
2010年代終盤を駆け抜けたBIMが2020年2月、ミニアルバム"NOT BUSY"をドロップする。
自身の代表曲ともなった"BUDDY feat. PUNPEE"や、星野源"さらしもの"などを手がける
ドイツ人プロデューサーRascalが全曲プロデュースした今作は、
『The Beam』発表から今日に至るまでに見てきた景色、溢れた感情、
積み上げてきた経験が如実に表現されている。
客演には盟友kZm、そしてSIRUPに加え、スチャダラパーからBoseを迎えている。
コーラスにはG.RINAが参加。「やってみてはどうだい?」というリリックからは、
ほんの少し前まで感じられなかった説得力と、どこか温かみを感じさせる。

Artist : BIM
Title : "NOT BUSY"
Format : Digital
Release Date : 2020/02/12
Label : SUMMIT, Inc.
No. : SMMT-137
 
■Track List
1. Wink
2. Runnin' feat. kZm, SIRUP
3. Yammy, I got it
4. KIRARI Deck
5. Be feat. Bose
6. WANTED
 
Track 4 Chorus by G.RINA
All Produced by Rascal
Mixed by The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai


BIMプロフィール

1993年生まれ、東京と神奈川の間出身。
THE OTOGIBANASHI'S、CreativeDrugStoreの中心人物として活動。
グループとして2012年『TOY BOX』、2015年『BUSINESS CLASS』の2枚のアルバムをリリース。
2017年より本格的にソロ活動をスタート。2018年7月、初のソロアルバム『The Beam』を発表。
2019年ワンマンライブ"Magical Resort"を東京、大阪にて開催。
同年、SIRUPとの"Slow Dance"、STUTS, RYO-Zとの"マジックアワー"が発表され、
シングル"Veranda"をリリース。
2020年2月にリリースするEP『NOT BUSY』を提げ、3月には同タイトルのワンマンツアーを開催する。

BoseがカーセンサーHPにて「Bosensor」を連載中です!

December 24, 2019tweet

『Car sensor』
「Bosensor」
Bose独自の視点から中古車選びをサポート。
偏った品揃えのお店に足を運び、お話を伺います。
Boseが今迄の基準とは一線を画した、
全く新しい車選びを提案します!
http://www.carsensor.net/contents/tag/tag_2823/

ANIが映画評論・情報サイト『BANGER!!!』にライターとして参加しています!

December 24, 2019tweet

ANIが映画評論・情報サイト『BANGER!!!』にライターとして参加しています!

BANGER!!!とは
もうフツーの映画だけでは満足できない映画ファンに
味わい深いツボのある映画やドラマを、独自の視点でオススメする
(ちょっとジャンルのかたよった)
映画評論・情報サイトです。
映画館に、テレビに、ネットに、リアルな場に、
オモシロい映画やドラマは世界中にあふれている!!!
観る楽しさ。感じる興奮。体験する喜び。
BANGER!!!は、あらゆる角度からあなたの映画愛を爆発させます!!!

https://www.banger.jp/

スチャダラパーANIと、セク山がお送りする『ANI&セク山の京浜ネバーランド』block.fmでレギュラー放送中です!

December 15, 2019tweet

スチャダラパーANIと、普段から交流の深いセク山とがお送りするラジオプログラム、
『ANI&セク山の京浜ネバーランド』

番組は毎月第3木曜日の21:00~22:00放送
block.fmでご視聴頂けます! 
また、番組はアーカイブ放送でもお楽しみ頂けます!

番組ページはこちらから!
https://block.fm/radios/707

スチャダラパーの新曲『ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙&かせきさいだぁ』が配信リリースです!

December 15, 2019tweet

スチャダラパーの新曲『ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙&かせきさいだぁ』が配信リリースです!

今年10月から放送されている特撮人形劇『フォーカード』新シリーズのエンディングテーマとして、
スチャダラパーが書き下ろした『ヨン・ザ・マイク feat. ロボ宙 かせきさいだぁ』が配信リリースされました!
ダウンロード、ストリーミングで今すぐお聴き頂けます!よろしくお願い致します!
https://ssm.lnk.to/yonzamikefeatrobochuandkasekicider

新曲リリースを記念して『フォーカード』の飯塚貴士監督とスチャダラパーによる座談会が実現。
その模様は『フォーカード』番組HPの「音楽情報」で公開中です、こちらも是非お楽しみください!
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/four_of_a_kind/music/

香取慎吾さんが2020年1月1日にリリースするアルバム『20200101(ニワニワワイワイ)』に収録されている楽曲『ビジネスはパーフェクト』にスチャダラパーが参加しています!

December 1, 2019tweet

香取慎吾さんが2020年1月1日にリリースするアルバム
『20200101(ニワニワワイワイ)』に収録されている楽曲
『ビジネスはパーフェクト』にスチャダラパーが参加しています。
東京オリンピック・パラリンピックが開催となる、記念すべき2020年を最速で盛り上げるため、
「皆でワイワイ楽しもう!」をテーマに掲げ制作された本アルバムを是非お楽しみください!

香取慎吾『20200101』
2020年1月1日(水)発売

●初回限定・観るBANG! 【CD+DVD】 
WPZL-31722/3 (¥4,040+税)

●初回限定・GOLD BANG! 【CD】
WPCL-13166 (¥4,040+税)
(CD)初回限定・GOLD BANG!のみ13曲目に「10%(小西康陽remix)」収録

●通常BANG!  【CD】
WPCL-13167 (¥3,030+税) 

●各チェーン店別アルバム購入特典:シリコンブレスレット

収録曲
01.Prologue(feat.TeddyLoid&たなか)
02.Trap
03.Metropolis(feat.WONK)
04.welp(feat.須田景凪)
05.I'm so tired(feat.氣志團)
06.ビジネスはパーフェクト(feat.スチャダラパー)
07.Neo(feat.yahyel)
08.嫌気がさすほど愛してる(feat.KREVA)
09.OKAY(feat.SALU)
10.10%
11.Now & Forever(feat.SONPUB&向井太一)
12.FUTURE WORLD(feat.BiSH)

13.10%(小西康陽remix)
※初回限定・GOLD BANG!のみ収録

『20200101』の詳細はこちらから!
https://wmg.jp/shingo-katori/

スチャダラパーのLINEクリエイターズスタンプ販売開始!

December 10, 2018tweet

スチャダラパーのLINEクリエイターズスタンプ販売開始!

ANI本人の手書きイラストを中心に、ANI、Bose、SHINCOの似顔絵は井上三太さんのイラストを使用しています。
おなじみの地球儀ロゴなど、スチャダラパーらしいスタンプが全40種類!
是非チェックしてください!!

ANIプロデュース スチャダラパー スタンプ

スチャダラパーのLINE公式アカウントが始まりました!

December 9, 2018tweet

スチャダラパーのLINE公式アカウントが始まりました!
LINEからも最新情報、グッズ情報などをお送りさせて頂きます!
LINEアプリ内の公式アカウントからスチャダラパーで検索して頂くか、
QRコードを読み込んで頂き、お友達に追加をお願い致します!
皆様よろしくお願い致します〜。

sdp1990.png